のぞみのデュアルライフ(2拠点暮らしと養生方法)

不仲な親の介護と実家のゴミ屋敷化に悩む皆さんへ 

実家を相続した現実

実家を相続するとおきること

実家を相続するとさまざまな手間ひまコストがかかります。親がどんなふうにやっていたか同居でもしていなければきちんと引き継いでいた人は少ないのではないでしょうか。

温水器の故障から害獣まで

父の突然死で急に地方の実家を相続することになりました。その年は厳冬で庭の水道管が破裂したり、雨樋が外れて雨水が屋根にザブザブ落ちてきたり、温水器が壊れてお湯が出なくなったり、庭木が伸び放題でジャングルになったり、ハクビシンの駆除に立ち会ったり散々でした。

住みながら管理するのも大変

そこで暮らしながら管理するのも常に雑務に追いかけられているようで心が辛くなります。

f:id:nozosan-net:20200325072519j:image

気を抜くと雑草だらけになる庭、まめに換気しないと食器棚にカビが生えたり、樹木は枝が伸び放題で電線に触れそうになりいつ電力会社から注意されるかヒヤヒヤものです。

管理サイクルの把握

この時期は雑草がこのぐらい、枯れ葉の始末はこのタイミングで、お寺の集金や町会費の支払いや地区の防災訓練など1〜2年かかってようやく把握しつつあります。合間に冠婚葬祭を挟みながらなんとか倒れずやっていますが、2拠点暮らしは日頃の連絡態勢や地元の人間関係によるところが大きく気楽なものではありません。

私に関わってくれる多くの人々

手に負えない広さの実家の管理がほとほと嫌になり身軽になって小さなマンションに移り住もうと本気で考えていました。

 

移動も体力気力にゆとりがあれば旅行気分で楽しめますが、毎月雑用と庭仕事のための帰省だと私の1番大切な自由が奪われます。

 

しかし慣れてくると多くの人が私を助けてくれ自分の経験値もあがり急いで処分する必要もないのかな、と思えてきました。

 

大家さんをしているピアノ教室も生徒さんが増えてきて、掃除と駐車場整備と動画撮影しかしていませんが慌てて決めなくてもよさそうです。

上質な商品には上質な接客も含まれる

ちょっといい買い物

セールやバーゲンでたいして満足してないものを買うのが嫌になってきました。もういい大人ですからね。贅沢品を好むという意味ではなく納得感を大切にしたいのです。

問い合わせてみた

お気に入りの帽子メーカーさんに春物の件で問い合わせしました。本社は岡山県ですが都内の百貨店にも卸していて夏の麦わら帽子にはまだ早い、この時期にふさわしいものがあるかどうか訊ねました。

http://www.ishidaseibou.com/

受け答えが上品

メーカーさんから売り場に派遣されているだろう担当さんが丁寧な受け答えをしてくれて、だったら行ってみようという気になりました。

 

「〇〇百貨店さんとどちらが品数が多いですか?」などとけっこう失礼な質問をしたのですが「フェイス(商品の棚)は当店のほうがおおございます」という回答でした。

 

当日、電話の担当さんはお休みでしたが私より年配の落ち着いた女性がいろいろ試させてくれてぴったりの1点を選べました。もう問い合わせの段階から買い物は始まっていたのですね。

商品も販売員さんも好き

職人さんの1点ものですから丁寧でしっかりした作りです。それを売り場で説明する販売員さんもプライドを持って勧めてきますから適当なことはいいません。

 

ピンクが似合いますよ、といわれそうかなと思いましたが実際はグレーとモスグリーンの中間のような淡い色合いの女優帽にしました。

f:id:nozosan-net:20200324081156j:image

ピンクは夏物の楽しみにとっておきます。

品物を東西という中国語は陰陽五行説から

買い物は买东西

中国語で

買う=买(マイ)

もの=东西(東西 ドンシ)

あわせて買い物=买东西(マイドンシ)といいます。

東西=もの なんで⁇

先生に素朴な疑問を投げかけると「聞かれると思ったんだよね」と笑われました。

 

陰陽五行の図を見たことのある方も多いでしょう。

木(東) 火(南) 土(中央) 金(西) 水(北)五行に配置された方角の木(東)と金(西)は買い物籠に入ります。

f:id:nozosan-net:20200322183523j:image

そこから東西(もの)=东西という説が有力らしいです。

まさか漢方の知識が役立つなんて

先生は五行の図をさらさら書く私に「教えやすい」といってくれて、まさかこの状況で漢方の知識が役立つなんて思いもよらず驚きました。

 

なにがどう繋がるかなんて本当にわかりませんね。

この時期の庭仕事

お彼岸時期の作業

まだ雑草も目立たないこの時期アジサイハマナス、藤などの剪定にぴったりです。アジサイハマナスは茎がカラカラに乾燥して始末しやすくなっています。花が咲く初夏はお手入れには向きません。

綺麗な花にはトゲがある

ハマナスは美しい花を咲かせ実もほおずきのように可愛らしいですが厄介なトゲがあり危険です。これは乾燥しているこの時期も同じで剪定したあと袋に入れるのが難儀です。

f:id:nozosan-net:20200319104019j:imagef:id:nozosan-net:20200319104203j:image

便利グッズ

トングのようなもので掴むのもいいですし、軍手をしていても枝を握らないよう気をつけましょう。トゲで怪我すると傷口から破傷風になったりします。

藤を放置するとジャングルに

藤の花を愛でるだけなら気楽ですが蔓系の植物は際限なく伸びていくため早めの剪定を心がけます。私は父が突然死し、庭仕事の引き継ぎを何ひとつしていなかったため大変な目に合いました。

f:id:nozosan-net:20200322082042j:image

少し前倒しで作業すると楽だと3年目でようやく学習しました。

森の中の芸術サロン

いく先々に出会いがある

冬はお休みのレストランが再開したので久しぶりに行ってみました。すぐ近くに気になるお蕎麦屋さんもあるのでそこまで足を伸ばすとステキな看板が。

 

音楽ホール、教室、バレエレッスン、カフェ。とりあえずやってることが書かれていますが本当にやってるのか気になり入ってみました。

 

珍しいふさふさのネコちゃんと上品なご夫婦に「まぁまずどうぞ」と招かれエンジンかけっぱなしできたのにスリッパに履き替え中を案内していただきました。

森の中のサロン

獣医をリタイアしたご夫婦が道楽で建てたコンサートホール兼教室で近隣の大人が習いにきているとのことです。

f:id:nozosan-net:20200321084401j:image

ピアノもバレエも講師を招いて指導してもらうのだとか。健康と美容のためにやってるのよ〜と奥様が。生徒さんも介護中や介護卒業生も多く、レッスン終わりに併設カフェでランチやお茶しながらお喋りして気分良く帰るそうです。

プロを招いてのコンサート

去年開催したクラシックコンサートのチラシをいただき、娘さんが武蔵野音大からドイツへ留学し演奏家になったと教えてくれました。

 

ホームページはあるのか訊ねるとないとのこと。皆さんどうやってたどり着くのでしょうか。ホールは音響設備もしっかりしていてギャラリー席もあり、二階は演者さんの楽屋や合宿の宿泊施設までありました。

理想の老後

芝生の中庭でヤギを放し飼いし、素敵な食器コレクションのカウンターカフェ。生活の不安もなく品のいい人々が集まるコミュニティ。

 

午前中作業服でドロドロになりながら庭仕事していた私には程遠い世界に感じました。しかし同じピアノ教室をしている私にとって新鮮な驚きを与えてもらい、来月バレエの先生が来る日を予約するつもりでいます(笑)