のぞみのデュアルライフ(2拠点暮らしと養生方法)

不仲な親の介護と実家のゴミ屋敷化に悩む皆さんへ 

食器で減塩できる未来

キリンホールディングスさんが塩味を1.5倍強く感じる食器を開発したというニュースがありました。↓↓↓

https://mainichi.jp/articles/20220907/k00/00m/020/415000c

f:id:nozosan-net:20220913074049j:image

減塩指導されている、もしくは塩分過多の気になる人にとっては朗報かもしれません。しかしですよ、適正な量の塩分は身体に必要で減塩がむしろ体調を悪くしているという説もありますよね。

 

血圧が高いから塩分控えましょうといわれて鵜呑みにするまえに摂っている塩の種類まで考えたほうがいいかもしれません。摂りすぎはいわゆるミネラルなどが含まれない食塩(塩化ナトリウム)かもしれないですよね。

 

私も以前は使ってました。ふつうにしょっぱくて卵焼きとかスイカ、きゅうりの塩もみなどに大活躍でしたね。でもあるときあの安い食卓塩で身体のミネラルバランスが崩れてしかも高血圧になるらしいと知ってからはちょっと高くても少ない量で満足できる天然塩に切り替えました。味も精製塩と違ってこくがあります。

 

おそらく体内のミネラルバランスはとれていると思います。身体の異常は調味料の質による部分も大きそうですね。わざわざ塩味を1.5倍に感じるお椀や箸を買わなくても工夫できそうな気がしますがどうでしょうか(笑)

はやりのお菓子をしらない

秋冬の新作スゥィーツ

すでに店頭には芋栗味の新製品が並んでいますよね。すこし前だったらすぐ買って食べて季節を先取りした感にひたっていましたが今はもうしません。甘いもの断ちに成功したからです。だからお菓子売り場に行くこともないしなにが流行ってるとかも知らないんですよ。

f:id:nozosan-net:20220912073013j:image

16時間絶食とも並行できていて「意思が強いね」と鍼灸ドクターにもほめられますが原因不明の胃腸障害がよくなりたい一心からで結局は自分のためなんですね。私もむかしは甘いもの中毒だったんですよ。砂糖は次から次へと食べたくなる麻薬のようなものでおいしいから誰も注意してくれません。

 

まんまと企業の戦略に嵌められ血糖値の乱高下や糖尿病、虫歯などで医療機関のお世話になり反省せずにまた同じことを繰り返す。精製された砂糖がどんな悪さをするか知らずお酒やタバコぐらいタチの悪いものを幼少からずっと摂り続けているのが現状かもしれません。

 

どうやってやめたかどこかでも書きましたがケーキなどを和菓子にかえ、そこから生の果物とドライフルーツやナッツにして家に砂糖もありません。食事は週5で魚、毎日たっぷりの茹で野菜をオリーブオイルと醤油麹で、お味噌汁は根菜、きのこ、海藻で雑穀ご飯を食べています。面倒そうでしょ⁇(笑)

 

グリルを洗うのが嫌なときは魚屋さんで焼いてもらったり出来合いを買う日もあります。ただお味噌汁だけはいつも忘れずにつけるようにしていますね。そうやって少しずつ胃腸具合も整ってきて甘いものをほしがらなくなりました。べつに好きじゃなかったようです。

庚申の夜、悪事を天帝に告げ口される

ウォーキングで解像度があがる

人どおりの少ない場所を選んで毎日10000歩ウォーキングしていますがコースに新鮮味が欠けてきました。そこで戻ってくるのが大変かもなと思っていた庚申塚まで足をのばしました。説明書きに近くの大学敷地内から移築されたのだとありわりと由緒ある地域だったようです。

 

一帯はきれいに整備された新興住宅地である程度の生活水準の人が暮らしているのが一目瞭然です。初等科からエスカレーターの私立大学やスポーツクラブ、スーパー、ホームセンター、公園のほか白鳥が飛来する調整池もあります。むかしから暮らす人の割合はどのぐらいかわかりませんが年配の方も新規住民かもしれないですね。

f:id:nozosan-net:20220911083853j:image

ムラの内と外をわけるための石塔↑↑↑

庚申信仰は60日ごとに巡ってくる庚申(かのえさる)の日に身体から虫がでてきてその人の悪事を天帝に告げ口する。それを知った天帝がその人を早死にさせるという中国からの文化で庚申の日は寝ずに夜をすごすというならわしです。それが村に悪い病などが入らないように願う日本独自の文化になっていったそうです。

f:id:nozosan-net:20220911083918j:image

近くには馬頭観音もあり愛馬を供養していたことがわかります。大正時代に建てられたと刻まれていて人と馬が生活を共にしていた痕跡ですね。わずかな時間でいっきにタイムスリップして地域の解像度があがりました。村に悪い病が入らないよう願うのは昔も今もおなじでタイムリーな発見でしたね。

阴性证明书(陰性証明書)

中国語で時事問題

ひさびさの中国語レッスンでした。オンラインとはいえ心にゆとりがないとせっかくの授業も頭に入りませんから無理な組み方はしないのです。

 

そろそろ海外にも行きたいよねというはなしになりヨーロッパなどはかなり規制が緩くなりつつあるけれど中国はまだまだ厳しい状況のようです。先生のお身内が帰国するので陰性証明書をとらなければならず、指定医療機関がとても少なくてしかも2回分必要とのことでお住まいの地方で1回とって2回目は都内もしくは千葉でという流れらしいのですが近隣のホテルに泊まるか先生のお宅に泊まるしかないそうです。

 

しかも費用が3〜5万円らしく航空券も円安で緊急帰国のさいなど本当に困りますよね。陰性証明の件はこれってビジネスじゃね⁇と思うところもありますが現状しかたないのかもしれません。f:id:nozosan-net:20220910081725j:image

現地で食べたトマトと卵の炒め物↑↑↑

また自由に行き来できる日を願っていますがコロナ前に先生の引率で生徒さんまとめてガイドしてくれるという話で盛り上がっていましたから実現できる日を待ち望んでいます。先生だっておうちに帰りたいはずです。

サンダルを履かなかった酷暑を総括

おしゃれと無縁なあたため

暑くても三陰交(内くるぶしのうえ)がなんだかスースーして数年前ならクロップドパンツとか涼しいかっこうをしていたのに今年はサンダルを出しませんでした。どこへ出かけてもエアコンですぐ冷えてとくに足もとはどうにもできませんね。

f:id:nozosan-net:20220909074019j:image

いちばん暑い時期は実家で連日庭仕事のため長靴かスニーカーでした。おしゃれなんて無縁です。車も新幹線移動もヒールだとすぐ疲れますから。

 

そして今年はこの暑さでもずっと膝下ソックスで過ごしました。くるぶしはぜったい冷やさないようにしていたんですね。加齢で熱をつくりだす能力がなくなってきましたから。寝る時は1年中レッグウォーマーをはいています。腹巻きと首にタオルも定番でいつのまにか自然に養生ができるようになっていました。家でお灸もしています。

f:id:nozosan-net:20220909075602p:image

毎日10000歩ウォーキングでしっかり汗だしもできていると思います。1日2回にわけて歩き帰宅後すぐ汗を拭き取り着替えます。漢方の世界ではつぎの季節の体調は手前の季節の過ごし方しだいといわれています。きっと秋〜冬も快適に過ごせるはずです。