のぞみのデュアルライフ(2拠点暮らしと養生方法)

不仲な親の介護と実家のゴミ屋敷化に悩む皆さんへ 

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

東北に意識が向かう時間帯

実家のスケジュールと自分のスケジュール。 実家のは母の介護関連の面談日や相談、父の通院予約や地域の行事、大家さんをしているピアノ教室の管理など。 自分のは習い事、坐禅会、ネイルサロン、鍼灸治療など、できるだけ自分を労わる時間にしています。 そ…

母の義歯が完成

何年も合わない部分入れ歯を使っていた母ですが、残り少ない自分の歯もぐらついてきて、金具を支えられなくなり危険な状態でした。 説明できない母はぐらつく歯をいつも舌でいじっていました。 友人のお母様が小さな入れ歯を誤飲して誤嚥性肺炎を起こし亡く…

衆議院解散と日中国交回復45年

田中角栄さんのご子息田中京さんの講演がたまたま衆議院解散の日と重なり、不思議な気持ちで出掛けました。 この日を予想だにせず講演日程は決まっていて、10年以上前に著書を読んだ日からお会いしたいと思っていた方でした。 そして奇しくもお父様が日中国…

3つのカレンダーで介護をやり繰り

母の通所施設の日程表、実家ダイニングのカレンダー(父の通院や習い事の予定)、ピアノ教室(大家さんをしています)のカレンダーを自分のところで統合したスケジュールで動いています。 そこへ自分の習い事やお出掛け、通院、ネイルや美容院、鍼灸治療などの予…

減塩 禁煙 人の縁

この3つが健康長寿の秘訣だそうです。 減塩 美味しいものほど塩味が効いてますね。 禁煙 よくないとわかりつつやめられません。 人の縁 思いがけない場所で救われたり裏切られたり、それでも一人で生きるなんて無理ですから大事にしたいですよね。 人生100…

怒り(肝)が脾胃を相克(抑制)

八月頃からなんだか食欲がなく、無理に食べてももたれてどんどん痩せていきました。 自分でもおかしいな、と感じて体重計に乗ると4キロ痩せていました。もともと貧相な体型なのにさらにガリガリに・・・40kg切っていました。 さていつもの鍼灸院で五行色体図…

ダイエットと禁煙は時候の挨拶と同じ

いつから禁煙しよう、ダイエットしようと決意宣言はよく聞きますが、その後の経過を訊ねることもしませんからこれは時候の挨拶と同じと心得ています(笑) ダイエットに関してはお誘いや楽しいイベントがあれば断るわけにもいかず、あとから収支を合わせよう…

ゴミ処分の大変さわかってる?

親御さんと実家の片付けで揉めるのはよくある話です。 先日、処分費用はとってあるから死んだら片付けてくれというお話を聞いて、どこかでも聞いたなぁと。確か私も遠い昔いわれたような気がします。 当人たちに悪気はありません。例え不便で危険であっても…

心の琴線に触れる演奏

実家がピアノ教室をやっているので常にクラシックの生音が聴こえる環境で生活してきましたが、音楽に造詣が深いなどということはあるはずもなく(笑)粛々と大家さん業にコミットしております。 そんな私が教室のリフォームと新品のグランドピアノを購入する…

一番食べたいのは肉じゃがと焼き魚

介護帰省はほぼ母の身体介助と片付けや衣替えに費やすので料理まで手が回りません。 叔母が惣菜を届けてくれたり、出来合いを買ってきたり、出前を頼んだり外食したりで凌ぎますが、ちょっとやる気のある時肉じゃがを作りました。 じゃが芋はキタアカリとい…

ヘルパーさんからお褒めの言葉が

3人シフトの訪問ヘルパーさんが母のお世話に通ってくれています。 皆さん、多くの家庭や利用者さんと接していて様々な事例を心得ています。 玄関入るとすぐポータブルトイレが置いてあって、一部屋で全てやれるように介護用品だらけだったり、トイレの個室ド…

薬を飲ませるのも一苦労

認知症の人に薬を飲ませるのが意外に大変なんです。 「お口開けて」といってもなんのためか理解できませんから。 なんとか錠剤を放り込んでも口の中や舌の下で遊んでいます。 市販のお薬飲めたよゼリーなど買ってきて試しましたが上手くいきません。 ある日…

応援している人の活躍が嬉しい

私の中国語の先生に、以前「来年のテレビで中国語会話の先生役にどうですか?」と半ば本気で提案していたら、ローカルラジオから接客用語を教えるコーナーのオファーがきたそうです。 どうやら口に出すと叶うのは本当のようで、先方も検索のすえ先生のところ…

階段を本棚にしないでくれ

実家は長いあいだ魔窟でした。 高齢親はなんでもとっておけばいつか使う日がくるかもしれないと、読み終えたきょうの健康とか牧野富太郎植物図鑑とかを階段に立てかけていました。 ここ、本棚じゃないし。昇り降りする都度よけながらっておかしいでしょ。 筋…

田舎暮らしは自然との共存

父がちょっと弱気になり、自分で手配できるメンテナンスをやってしまいたいとの意向をもらしました。 まだ四年ほどしか経過してないのに屋根の塗り替えをすると言い出しました。 少し寂しい気持ちになりましたが、母をこの先どれだけ在宅介護できるかわかり…

猫が苦手な私が猫カフェへ

ツィッターで気になる方をフォローしていたら、こじゃれた猫カフェの運営に携わっているのがわかりました。 正直猫は苦手でしたが、数年前から自宅近くでたむろしている猫グループがあまりに可愛らしくて気になっていました。 私が介護帰省中に子猫が事故に…

帰省していると起きるシンクロ二シティ

いいタイミングで久しぶりの人から連絡がくる。 母の施設に挨拶に行ったら同級生が働いていた‼︎ 今朝採れたてだからと筍や山菜や鮎を戴く。 今回は区長さんが敬老お祝い金を届けてくれました。「いつまで滞在するの?」玄関先で父と一緒に雑談をする。 作為…

常に同時多発なのでマルチタスクに

今回の帰省で実家のPCのウィルスソフトの更新が迫っていました。 サポートに電話しても次々にたらい回し。私は娘で介護で通っていて代理の手続きをしている、と状況を話して遠隔操作で手続きしてもらいました。 そこまで行き着くのに30分以上、そこからまた…

介護の仕組みごと中国に輸出⁉︎

長く一人っ子政策の続いた中国で、日本より早く高齢化社会が訪れようとしています。 http://college.nikkei.co.jp/article/78532110.html 未だ親の面倒は子がみるべきという意識と、介護保険制度が未整備のため、日本式の通所やリハビリ、お泊まりなど浸透し…

要支援1の生活援助

帰省中に要支援1を貰った父のための生活援助の契約をしました。 私とケアマネで、嫌がる父を説き伏せて漕ぎ着けました。 翌日ヘルパーさんにその旨を話すと、私の自治体では要支援1の生活援助は年度内までで切られてしまい、それ以降は統合なんとかという市…

損得じゃなく私基準の安心

帰省のたびに私が給油や洗車に行きます。 私の不在時にちょっとした縁石に乗り上げたり、些細なことをしているので点検も兼ねています。 先日スタンドに車を持ち込むと左前のタイヤの傷を見つけてくれました。側面の深い傷でした。 全体の空気圧も減っていま…

ヘルパーさんとお喋り

訪問介護さんが3人交代で朝夕、母のお世話にきてくれます。 様々なお宅に通っているので、驚くほど多くの事例を知っています。 話題になるのは高齢者のモノに対する執着。 これで相当心身をやられた私は今でこそ笑い話に昇華させていますが、渦中にいた頃は…

田舎の人は電車の乗り方を知らない

ええ、私のことなんですがね。 地方の田舎は車社会ですから道を歩いてる人は珍しいんです。 近くに駅もないですし公共交通機関は路線バスで本数も少ない。だから車は基本一人一台です。 そもそも街の構造がそのようにできていて、店舗や病院、公共施設など駐…

監視社会のメリットデメリット

地方出身の方ならご理解戴けるかと思いますが、地方のコミュニティは基本監視社会です。 ええ、悪気はないんですよ。基本皆んないい人たちですから。微妙な距離感が測れず過干渉なだけなんです。 スーパーで会えばカゴの中から今晩のメニューを推測され「今…

認知症は一人一人違うことを知ってほしい

皆んな同じじゃないんです。 よく物忘れとの境界線の見分け方など特集されていますが、発症原因が脳血管性、アルツハイマー、レビー小体、若年性など様々あってその通りの症状が出るとも限らないのです。 ウチの場合はアルツハイマー型認知症の現在進行形な…

創造的脱力って?

慶應義塾大学特任准教授の若新雄純先生の講義を聴いてきました。 場所は東京大学ダイワユビキタス学術研究館という、隈研吾氏デザインの小洒落た建物でした。なんせ一階のオープンカフェが行列でインスタ映えしそうなイマドキ感。 若新先生は黒のチュニック…

現代の魔法使いに直球質問

メディアアーティスト落合陽一先生の講義を一番前で聴く機会がありました。 落合信彦氏のご子息だと存じ上げていましたが、以前テレビで「僕らはインターネットに繋がれた蟻」と発言されてるのを覚えています。 私の友人は彼を天上人と表現していました。 い…

食べたい順番ってあるはず

母はスプーンや箸を上手く使えず(使い方を忘れてしまって)介助しないと食事できません。 父と私が交替でお手伝いしていましたが、食べる行為も途中で飽きたり忘れたりするので時間ばかり経過していきます。 自分たちも食べたいし、済んだら後片付けや他の用…

言葉がいらない瞬間

定期的に通っている鍼灸院で、毎回自分の主訴(一番辛い症状)を聞かれ話します。 左肩甲骨の角(膏肓 こうこう)がもう6年も痛むので、漢方薬と併用しながらの治療です。 母を介護する時に必要以上に緊張していること。新幹線で通うのを負担と捉えるかちょうど…

花園大学にて禅を学ぶ

この夏、ようやく花園会(臨済宗妙心寺派の檀家さんの集まり)の夏期講座に参加しました。 今年のテーマは白隠禅師特集で、彼の生い立ちから活動まで様々な僧侶講師のお話を聞けました。 普通の生活をしていて仏教とはなんぞや?と考えながら過ごす人のほうが…