ワークショップやセミナーに何度も参加していたご縁で、魚沼の八海山酒造の酒蔵見学に参加しました。
到着早々、ヴィレッジのお蕎麦屋さんでキノコ蕎麦と甘酒を戴き、酒蔵でお米を揉んだりの実演、シュウマイ作りの料理教室、蔵人さんを囲んでの宴会で非売品の大吟醸飲み放題、宿のお風呂を楽しんでと盛りだくさんの一日でした。
酒粕をたくさん使った料理もご馳走になりました。
日本橋にある千年こうじやの本店もあり、お土産もたくさん買えました。
お酒の仕込み時期に、当選した人のみができる体験なので、日頃は入れないキッチンスタジオや直営の宿など八海山ファンにはたまらない企画ですね。
いや、私はそんなに飲めませんがね、雰囲気が好きなんです。
大人の遠足もたまにはいいですね。