のぞみのデュアルライフ(2拠点暮らしと養生方法)

不仲な親の介護と実家のゴミ屋敷化に悩む皆さんへ 

来年のトレンド予測がデュアラー ‼︎実践済みの私の意見

http://news.livedoor.com/article/detail/15753152/

 

数年前から2拠点居住している私は少し早めにトレンドシフトしていたのでしょうか?(笑)

 

流行りに乗りたくて今の生活を選んだわけではなく介護するうえで自然とこうなりました。

 

デュアラーは6つのタイプにわかれるそうで

 

趣味満喫型

自然癒され型

ふるさと型

プレ移住型

のびのび子育て型

地域貢献型

 

に分類されるそうです。

 

私はふるさと型でしょうか。厳密にいえばちょっと違いますが。

 

近年民泊や空き家リノベーションなどで地域の資源を利活用しようという動きが活発です。

 

はからずも時代を先取りしていた私はこれからデュアラーを目指す方々に気をつけるポイントを綴っておきます。

 

デュアラーは旅行者ではありません。あくまでその地域も生活の場です。それを踏まえた振る舞いを心掛けましょう。

 

地方住まいだって検索すれば大抵のことはなんとなくわかります。しかし都会のリアルな空気感まで理解してはいませんから、その地に暮らす人々の生活を尊重しましょう。

 

具体的にいうとゴミ回収や草刈りや雪掻きなどルールを犯さない、自分から進んでお手伝いする、受け入れてもらえるように自己開示する。

 

癒されに来てるのに面倒だな、と思うかもしれませんが仲良くなっておくと得ですよ(笑)

 

山菜や筍、キノコや鮎などおすそ分けがあるかもしれません。ないかもしれませんが。

 

その地に暮らす人の知恵はネット検索しても出てきません。そこが都会とは違うのです。いかに雑談のできる知り合いが多いかが豊かなデュアルライフの鍵です。

 

ちょっと体調を崩した、こういうモノを探している、家の修繕をしたい、どこそこまで乗せて行ってほしい。

 

知り合いのいない土地は心細くなることも多々あります。いいことばかりじゃないんです。でもそれすらネタになるほど楽しめることもたくさんあります。

 

興味のある場所へまず踏み出してみましょう。