いつも行く百貨店で衣類下取りキャンペーンがあり一回につき15点までの上限を引き取ってもらいました。
リユース目的ですからまだまだ着られる、でも自分の中での旬はとうに過ぎたお洋服たち。
パーティやうちのピアノ教室の発表会などさまざまなシーンで活躍してくれて、◯ルカリなどに出すのも面倒な私にとってその場で引き取ってくれる有難い仕組みです。
一点につき1080円のクーポンと交換してくれるのですが、利用期限が超短いうえに使える店舗も限られているという制限付きです。
しかも5400円以上のお買い物につき一枚使えるというさらなる制約が。
おそらく使うことなく期限切れになるのは承知の上ですが、それでもまだすっきりしないクローゼットの循環サイクルを早めよう‼︎と決意しました(なんども決意だけはしています)
意識しないとどんどん膨れ上がるクローゼット。それなのに毎シーズン新しい服を買い足して本当に必要なものは何枚なの?という状態です。
少数精鋭で着たおす→手放すのサイクルを早くしていくつもりです。
「洗い替えが必要だから」
「何枚あっても困らないから」
などのマジックワードは封印ですね(実家のゴミ屋敷片付けで疲れて忘れてしまったようです)
帰り道にクーポンの使えない店舗で丈夫な雨傘を買いました。
あ、もちろん連休前に傘は3本処分済みでございます。