いかに角を立てずにはなすか
自分がいわれたりされたりするのが嫌だと相手に伝えるのに、なぜこちらが気を使わないといけないのか謎ですよね。
その後の関係性にヒビが入るとか、いやいやもとからその程度のあいだがらなんじゃないかとかモヤモヤしますがね。
意思表示しないほうがよほど失礼
先日またもお若いかたとおはなしして「気乗りしないとか嫌だというのを空気読めといわれてもむずいっしょ」とのことでやはりそうだと確信しました。
いわなきゃ相手は嫌がってないんだと思いますし、嫌がってるとわかってやっているならそれは嫌がらせですね。
ノーというのが憚られる
自分の意見をいうのが憚られるのは学校教育や会社での同調圧力だったり、意思表示が許されない家庭環境だったり(コレ私ね)さまざまですがおかしな風潮ですよね。まぁそうやって調和みたいなバランスをとってきたんでしょうけれど。
相手の反応にもよる
嫌なんです、といわれた人が途端に不機嫌になるパターンをいくつも見てきてそれならもう面倒だし波風立たずにやり過ごすほうが楽だと考えてしまいます。不機嫌さんは相手の自由意志は認めないんですかね。いずれ孤立するかもしれません。
正直な意見を聞きたい
無理に合わせなくていいから本音ではなしてくれるのがありがたいですよね。意見が違ってもその人を嫌いなわけじゃないんですから。むしろ同じ意見だから仲良しってもんでもないでしょ。