敷地内の知らないエリア
実家の敷地にはいつからあるかわからない背の高い樹木がたくさんあり、特に裏庭は夕方以降怖くて行かないようにしていました。自分の家なのに知らないエリアがあるって管理もできません。
人目は防犯効果
むかし父が木に登って剪定していたところ草むらに人が潜んでいたことがありました。問いただすと近くの飲食店で喧嘩になりうちの敷地まで逃げてきて隠れていたというのはどこまで本当かわかりません。
そこで通報すべきところ、さすが田舎でぼんやり暮らす老人なだけにそのまま逃がしてしまったというのですからまったく笑えない話です。
今回整地するにあたり、ほとんどの樹木を処分して大きめの外灯をつけることにしました。私は今ある外灯を移動するだけでいいかと思っていたところ、とある人から指摘され「なるほど」と思ったからです。
費用も維持費もかかりますが、将来を見据えて今やれることをしておくのが安心につながりますね。