室内でもウィルス対策
ウィルス、黄砂、ホコリ、花粉、排気ガス、粉塵、PM2.5などなど見えるものから見えないものまで対応してくれるらしいので装備してみました。売り切れのところが多いらしいですね。今さら感もありますがこの先も活躍しそうなのでよしとします。
外から持ち込んだら
冬はコート、上着を玄関でパタパタ払って室内に入りますがしょっちゅう洗えない衣類は気になりますよね。ハンガーにかけてこの空気清浄機を回しておけばとりあえず安心かな⁇というところです。目に見えませんから効果は謎ですが。
治ったはずの花粉症も少し鼻水が出るのはなにかしら反応しているようです。こちらも対応できるようなので期待しています。
喉が弱く一年中マスクをして寝ていましたが昼間もマスク生活で窮屈になってきました。マスクなしだと就寝中の喉の渇きが気になり濡れたタオルや洗濯物を掛けていますがこちらの加湿モードで潤うようです。
室内での対策は手洗い、うがいもしたうえ毎日スプーンいっぱいのマヌカハニーとシナモンスティック入りのコーヒーも含めた養生のうえです。