習慣として定着
2020年2月にスタートした16時間絶食が1年5ヶ月経過しました。ほぼ定着したようです(20時〜翌12時まで固形物は摂らない)もともとが機能性ディスペプシアという胃腸障害で漢方薬を朝昼晩服用していました。減薬を申し出て1日1回まで減らしついに1日おきにまでなりました。依存レベルではなく調子を整えるのにちょっと頼ってるぐらいと思います。16時間絶食は薬の服用回数とも絡んできますからね。空腹のところに2回分飲むのは抵抗がありますよね。
朝食を抜くだけの簡単な方法ですから誰でもトライできるかと思います(肉体労働の方は無理しないでください)検診などで脂肪肝や肥満を指摘されたけれどすぐできることはなにか⁇と思案している方はこれも候補に入れてみてください。
はじめはお昼ご飯までのあいだふらつく、仕事が手につかないなどあるかもしれませんがお茶やりんごでしのぎつつ慣らしていきましょう。定番の素焼きナッツやゆで卵はOKですから無理せずに。16時間絶食で若返りのオートファジーが発動することを期待しましょう。にせものの食欲に気づくきっかけになりますよ。