のぞみのデュアルライフ(2拠点暮らしと養生方法)

不仲な親の介護と実家のゴミ屋敷化に悩む皆さんへ 

good note5で中国語学習

無料で使える

買い切り980円なんだから買えばいいのにというご意見はもっともなのですが、たてつけだけ気合いを入れて続けられないと無駄になるのでgoodnote5を使わずiPadで中国語のノートを書いていました。しかし今月急に無料版が出たと教わりさっそく使い始めました。

 

ノートは3冊までと制約はありますがテキストの書き取り用とちょっとした語学メモ用と日記などでちょうどいい量ですね。枚数は無限に増やせそうですし(まだ使いこなせてない)Apple Pencilの書き心地に不慣れできれいに書けませんがなんどでも消して書けますからそのうちうまくなるでしょう(笑)

f:id:nozosan-net:20220410140839j:image

2拠点暮らしで移動のさいテキストやノートはかさばるため音声データだけ持参で実家でオンラインレッスン受講はできずにいましたが今後は可能ですね(いつもバタバタで受講時間を取れるかどうかわからないけど)道具を揃えただけで満足しないよう気をつけなきゃ(笑)