急激な視力低下
2019年に初期の白内障がわかり点眼薬でだましだましきましたが急激に見えづらくなり手術検討の段階になりました。メガネやコンタクトの度数をいくらあげたところで水晶体が濁ってますからね、すりガラスをとおしてしか見えないわけですよ。
入院設備のあるところで片目ずつあいだ2週間あけて2回入院するか、日帰りで両目いっしょにするかやることはいっしょでも距離とか検査になんどもかようことなどいろいろ考えて日帰りクリニックを選択しました。初診の予約をとるにもコンタクトを10日ほど外してからじゃないといけない、地震で帰省できなかったためしばらく実家滞在するなど連休明けの午前枠を確保できただけでその後どういう流れになるかはわかりません。
検査だけでも数回かよわなければならず手術当日の付き添いさんや宿泊ホテルの手配などは順を追ってするとして、これが今の私の最適解だろうと思っています。