荷物を持ってくれない
首都圏と地方と2拠点暮らしをしているのですが家から最寄駅までタクシーを利用します。キャリーとサブバッグをコロコロひいているので新幹線の座席も荷物置きスペースのある車輌の先頭に座るようにしています(バネ指が痛いのでなるべく荷物を持ち上げなくて済むように)
首都圏のタクシードライバーさんはこちらからいわなくても荷物をトランクに乗せてくれますが地方だとトランクを開けてくれても横で突っ立ってるだけで重い荷物を入れるのを手伝う気配すらありません。どういう教育してるんでしょうか。全員がそうだとはいいませんよ。しかしいちおう私も女性ですしね、ちょっと手を貸すぐらいしてくれてもいいんじゃないでしょうか。
業務以上のことをしたら損するとでも思ってるんですかね。その土地に競合会社はほとんどない、別にサービスしなくても選んでもらえる。これが地方の現状でよくならない原因です。バス会社なども然りでやり方に不満をもつお客様がいても他を選びようがないんだからそれでいいやという感じですね。