のぞみのデュアルライフ(2拠点暮らしと養生方法)

不仲な親の介護と実家のゴミ屋敷化に悩む皆さんへ 

オンライン帰省 それは新しい生活様式

連休も外出自粛

皆さんゴールデンウィークはオンライン帰省されたのでしょうか?連休中も外出自粛と三密を避けましょうと朝から市役所の広報車が巡回しています。

回線工事がまにあわない

急にオンラインで対応してくれといわれても高齢者のみの家庭で環境が整っているところは少ないのではないでしょうか。回線工事もなかり待つと聞きます。開通したころには収束しているかもしれません。

 

私は5〜6年前に実家を光回線にして見守りコールと24時間センサーをつけ新しいパソコン・プリンターを設置し父をパソコン教室へ通わせました。急に身につくものではなく、それでも携帯メールが打てるようになっただけでも進歩でした。

老人は新しいことを嫌がる

電話ではなすのを無駄と嫌い、用事は手紙を書きなさいなどといつの時代の人間かわからないことを平気でいう人でしたからタイムロスばかりでした。

 

在宅で認知症要介護5の母を介護しながら手紙など書いて投函しているあいだに刻々と状況が変化し対応できないことを悟ったようです。

 

従来のやり方に固執していた高齢者も自分が変化しなければ遠くに暮らす子や孫と会えないらしい、ぐらいまではわかっているのだと思います。

 

もし実家へ行けるなら設定やビデオ通話のやり方など教えてあげてください。緊急時の連絡もしやすくなりますよ。

お庭を褒められるのは嬉しいもの

魅力的な路傍の花

通り道のお宅でたまたま名前の知らない可憐な花が咲いていて、玄関から出てきた奥様とソーシャルディスタンスでしばしお喋りしました。

f:id:nozosan-net:20200430211857j:image

聞けば西洋オダマキだそうで、普通のオダマキに比べあまり見かけないものです。よく褒められるんですよ〜とのことで園芸好きの人はなんとなく会話が弾むものなのです。

庭仕事はほどほどがいい

私は田舎の広い庭で育ち「いいですね〜」といわれ慣れているせいか花や樹木の価値がわかりませんでした。大変な庭仕事を親に押し付けられた(笑)かっこうで、正直褒められたところでこの労力を別のことに振り向けたいと思っています。

 

しかし通る人が地面に這いつくばって草刈りしている私を労ってくれたり、大家さんをしているピアノ教室の生徒さんや保護者さんが楽しく過ごしてくれているのを見ると、押しつけられたわりに人々とのつなぎになっていることに気づきました。

 

西洋オダマキの奥様も人と会えないしテレビやネットで不安なニュースにばかり触れておかしくなりそうといってましたが、しばしの立ち話で気晴らしになったようでした。

 

ホームセンターの園芸コーナーがやたら混雑していますが、ステイホームなら花や野菜を育ててみるのもいいですね。成長記録を発信するのも張り合いになりそうです。

自炊は道具のお手入れで楽になる

包丁研いでますか

最後に包丁を研いだのはいつか覚えてますか?私は1年ぐらい前かな?と思っていたら自分のブログが2018年12月と教えてくれました。どうりで最近切れ味が悪いはずです(笑)

info.dual-life.site

くだんのダンスシューズ屋さんに問い合わせてから出掛けると86歳のご主人はN95マスクをして変わらず元気でした。お客様がマスクをプレゼントしてくれるのだとか。

 

20〜30分かかるから近くのショッピングセンターで遊んでて、といわれクックパッドプロデュースの鍋やフライパンを見て時間を潰し再訪するときちんと仕上がっていました。「手を切らないよう気をつけてね」といわれ万能包丁700円、フルーツ用500円支払いました。

 

帰宅して薩摩しぼりという沢庵を切ってみると鋭い切れ味が蘇っていました。

外食できないから工夫

道具の手入れをちょっとするだけで日々の家事が格段に楽になりますよね。外出自粛のうえ飲食店も休業で自炊か出来合いを買ってくるかしかできません。せめて切れ味のいい包丁で調理を楽にしたいものです。

おうちで博物館に行ってみよう

実は恐竜好き

小学生の頃、シャーロックホームズの作者アーサー・コナンドイルの「失われた世界」を読んで恐竜が好きになりました。この物語の主役でもある空飛ぶ翼竜が好きです。

info.dual-life.site

専門的な知識があるわけではないのですが古代の地球生物に会いに行く感じで博物館が好きです。推しは兵庫県三田市人と自然の博物館です。ここは地味によくておすすめです。

https://www.hitohaku.jp/sp/jp/

おうちでも恐竜に会える時代

さて外出自粛のゴールデンウィークですが、自宅で映画や動画やライブなど楽しむ人も多いかと思います。

f:id:nozosan-net:20200429111719j:image

そんななか上野の国立科学博物館が3D博物館を無料公開していますので骨格標本に会いに行ってみてください。

https://my.matterport.com/show/?m=48uKhqGvRAF

いずれ本物を見る日のための予習になると思いますよ。

外出自粛 2拠点暮らしのリアル

千葉一宮城を毎月往復している

よほどのことがなければ認知症の母の介護に毎月帰省する生活をしていました。他界しても相続事務や実家の維持管理のため同じペースで通っています。3月のお彼岸はお墓参りと車検を済ませ、さまざまな雑用と気晴らしをして帰宅しました。

緊急事態宣言の発令

全国レベルの緊急事態宣言ですから気軽に移動できなくなりました。町の自治会にも加入していますが会費を払いたくても払えません。区長さんから「来たときでいいよ」と連絡をもらいました。

 

祖父母の代からお世話になっている歯科医師さんは「落ち着いたら遊びにきて」と電話をくれました。

 

車屋さんはバッテリーあがり防止のため時々エンジンをかけてくれるということです。

 

ピアノ教室の大家さんをしていますが、小学校からの友人でもある講師が動画撮影に部屋を使ってくれています。

 

分家の叔母は近所で不幸があった方のお悔やみを立て替えてくれて、ついでに実家の網戸修理をしておくし、うちのお墓掃除もやっておくからとわざわざ連絡をくれました。

周りに助けられて成り立つ2拠点暮らし

周囲の皆さんの協力で2拠点暮らしができています。これは介護中から多くの人々に私の状況をおはなししてきたことにもよりますが、江戸時代から続く地域社会の一員として認識してもらえているおかげです。

f:id:nozosan-net:20200428095957j:image

ながねん息が詰まりそうなしがらみが苦しかったのですが、今ではそれに助けられているのですからわからないものです。