のぞみのデュアルライフ(2拠点暮らしと養生方法)

不仲な親の介護と実家のゴミ屋敷化に悩む皆さんへ 

草木の性格がわかってきた

種類によって違うあつかい

父の突然死で急遽広い実家を相続したわけですが母の介護とゴミ屋敷片付けにおわれ庭仕事のいろはなどなにひとつ教わらずスタートしました。慣れ親しんだ家なのにひとつひとつの草木の特性をほぼ知らず生きてきて扱い方なんてわかりません。

 

最初の夏はジャングルのように茂った雑草と伸び放題の枝に作業が追いつかず精神的に参ってしまいました。なにしろ面倒な相続事務と並行しながら漢方講師としてデビューし母を施設へ入所させ片道400kmかよっていたのですから限界値を超えていました(ほかに習い事も2つしていてどう考えても無茶でしたね)

f:id:nozosan-net:20220428192344j:image

時間経過とともにどの時期に剪定すれば楽かなどのタイミングわかってきたところです。父や祖父のように完璧なできばえでなくともそこそこ手入れしてある感があれば人はそんなに気にしてないのもわかりましたから。まだまだ手探りですが庭仕事で完全に無心になれる時間をすごしています。

ここまでにしておこうの塩梅が2拠点暮らしの肝

どこでやめるか

実家の管理を完璧にするなど無理なのに毎回きっちりやって帰ろうとしてしまいます。次いつこれるかコロナや地震で最近は予定が立てにくくなっていますからなおさら。そして草木の伸びるタイミングがいまだ私は把握しきれておらず、背の高い樹木の伐採をシルバーセンターさんに発注・見積もりしたり自分でやったり段取りであたふたしてしまいます。

 

春土用は土いじりには適さないものの体調と相談しつつ分家の叔母と協力してジャングル並みの広い庭と格闘しています。いつもそれなりに手入れしていないと防犯上よろしくない、見映えも悪いと気になりだすとやめどきがわからなくなるのです。

f:id:nozosan-net:20220427101339j:image

陽のさす前と夕暮れの涼しい時間帯にちょこちょこ草むしりしたり少しずつ作業しています。2年前に剪定鋏の使いすぎでバネ指になってからようやく痛みがなくなってきて元に戻らないよう慎重にやっています。まだ柔らかい若芽の今だから夏場の作業より楽なはずです。

つい正解を求めてしまう

自己啓発とか

今のままじゃだめなんですか⁇といいたくなるほど自己啓発、稼ぐ系、もっと学ぼうと動画やさまざまなコンテンツがあふれかえっていますが人に生き方の正解を導いてもらおうってことなのかなぁ⁇あ、べつに否定はしませんよ。知らなかったことを知ればものの見方や関心の寄せ方がかわりますしね。でも見る聞くばかりで実行する人はどれぐらいいるのかな。

 

ファンビジネスみたいなコミュニティに入ってお仲間ごっこで互いのサービスを受け合ったり物販でなにか買うはては面白くもない(笑)電子書籍を読んで感想をアップしあう(勉強になりました〜的な)その先になにがあるか謎です。所属の場がほしいのは誰しもあるでしょう。たいして仲良くもないのに同じ志で入会したからオトモダチとかいうの寒いんですけど。

f:id:nozosan-net:20220426201638j:image

いずれ温度差はでてくるし嫌になる自由だってあります。入会してから目が覚める人だっていますよ。サロン系を否定してるわけじゃなく心の拠り所や居場所を複数持てるような関わりがほしいですよね。まちがっても主催者の受け売りや提灯記事を書くようなことは慎みたいと人の投稿を見て思いました。

季節を味わいつくしたい

お誘いをいただく

子供のころは苦味やえぐみをまったくおいしいと感じなかったのに中年過ぎてようやく舌も大人になり山菜を味わえるようになりました。現地で食べる限定の味はぜいたくで空間も含めて季節を堪能できます。山で採ってきたものを天ぷらやおひたしにするだけでこんなに感動できるのか‼︎と思いますよねぇ。

 

毎年地元の農家レストランさんが山菜定食をだしていますがどれだけ採れるかいつまで提供できるかわからないためお取り置きしましょうか⁇とインスタからDMくださいます(笑)

f:id:nozosan-net:20220425144219j:image

今年は初日に食べられてラッキーでした。去年は連休に帰省できず最後の方に採れるアイコというおひたししか食べられなかったのです。今回はデザートに放し飼い鶏の卵でつくった固めプリンをいただきお土産にしそ巻とばっけ味噌(ふきのとう味噌)を手に入れ自宅でもふるさとの味を楽しめました。胃腸障害もよくなってきて嬉しいですね。
f:id:nozosan-net:20220425095555j:imagef:id:nozosan-net:20220425145435j:image

2拠点暮らしのパートナー

町会の一員として

両親なきあとも地元町会に会費を払って在籍しています。月の半分を首都圏で暮らすため係も役員もしていませんが不在がちの私を多くの人が気にかけてくれ知らずに助けられていますからね。コロナ前までは防災訓練のためだけに帰省して皆さんにご挨拶の機会を逃さないようにしていました。困ったときだけ都合よく頼るというのは違いますし。

 

他に檀家寺院の集金やお掃除の日程、ピアノ教室の大家さんをしているのでその管理等もろもろ把握しておかなければならず書類やら証券やらをiPadにまとめています。こうするまでいったいどうやっていたのか思い出せないぐらい便利で本当に助かっています。

f:id:nozosan-net:20220424142607j:image

実家でやることリスト、連絡しなければいけない人、こと、行きたい場所の資料などもスキャンして手書きもできるためとても楽になりました。車関係や公共料金や納税の控えなどもおさめられて慌てずに済みます。あとは使いこなせるようになるだけですね。