のぞみのデュアルライフ(2拠点暮らしと養生方法)

不仲な親の介護と実家のゴミ屋敷化に悩む皆さんへ 

手土産は相手の状況を察して

お気遣いはありがたいんだけど

ちょっとした節目に菓子折りなどいただく機会があるのですが、贈り物をする経験値が低いと相手の状況がわからないようです。もらっておいて文句いうな、はなしでお願いします(笑)

1人か大勢かシフト勤務か

母の介護スタートと同時に多くの人の助けをかりる生活になりました。包括支援の職員さん、ケアマネさん、介護スタッフさん、訪問歯科さん、物忘れ外来の皆さん、友人が経営する調剤薬局ではお薬データを一元管理してもらいました。

 

感謝の言葉だけでは足りないほど助けてもらいましたから、地元にはないお菓子をときどき差し入れしていました。

 

そのとき気をつけていたのは数・日持ち・個包装の3点プラス女子受けでした。

 

夜勤の職員さんもいます。シフト勤務でしょうから昼休憩のときいなければ全員に行き届かないことも考えられます。だから個包装で日持ちするのがポイントです。おのずと焼き菓子系になりますね。

f:id:nozosan-net:20201113133402j:image

忙しい現場へ間違っても消費期限本日限りの生菓子や包丁で切り分けるホールケーキなど持って行ってはいけません。仕事を中断させずにほっとできる美味しさを渡せればそれでOKです。

私がいなくても回るコミュニティ⑨

よそで喋れないこと

ここだから喋っても大丈夫なことってありますよね。私が主宰するピアノ教室ではレッスン中の生徒さんを待つ保護者さんと雑談を楽しみます。

 

ご両親とソリが合わず別居したいとか、いずれはご主人の故郷へ移住しなければならないなど、皆さんなにかしら抱えています。

口コミからのコミュニティ

今は生徒さんの募集活動はしていません。現状いっぱいなのもありますし年度替わりに自然と新陳代謝がありますから。

 

お子さんのレッスンを待つあいだうちの駐車場で保護者さん同士がお喋りしたり、発表会の会場へ乗り合いの相談をしているのを見ているのが幸せです。まさに私がいなくても回るコミュニティです。

 

作業服で庭仕事をする私に「いつも綺麗にされてますね」と声をかけてもらい裏方に徹しているだけに「やっててよかったぁ」と嬉しくなります。

お金では測れない価値

毎月新幹線で帰省して祖父から引き継いだ教室を管理しています。人によっては儲からないのになぜ⁇とかいろいろ思うところもあるようですが金銭的な価値だけじゃないのです。

f:id:nozosan-net:20201113230213j:image

私自身がほしかったサードプレイスを自ら運営することで地元の人々と繋がりができ若々しい「気」が家の中に入ってきます。土着民の私が知りえない情報も教えてもらえますし教室を提供している以上のものがあるのです。

シルバーセンターさんの守備範囲がすごい

庭仕事で活躍してもらってます

定年後にシルバー人材センターで技能を活かしている高齢者さんも多いですよね。私は実家の草刈りや剪定を定期的にお願いしています。

 

父が元気なころから少しずつ頼んでいたおかげでざっくりな打ち合わせでいい感じに仕上げてくれます。センターの課長さんもうちの庭を熟知してくれているので説明が楽です。

そういう仕事も頼めるんだ

春秋のお彼岸とお盆のお墓掃除は分家の叔母夫婦がやってくれますが、いつまでも頼るわけにもいきません。私自身もお参りのさい気になるところをちょこちょこ掃除しますがきちんとできているか怪しいです。

f:id:nozosan-net:20201117165708j:image

お墓の横に祖父が植えた金木犀の大木があり枝が墓石に触れそうになってきました。くわえて花は綺麗ですが咲き終わるとお墓がオレンジまみれになります。そろそろどうにかしたいけど、と相談するとお墓掃除も樹木の剪定もやってくれるそうです。

 

未来の自分の負担を減らせる見通しに小躍りしたくなりました。あ〜聞いてみてよかった。

散歩で広がる世界はまだまだ広い

往復と管理でいつも疲れている

認知症の母を遠距離介護していましたが卒業後も2拠点暮らしをしています。自宅と実家の2軒を管理するのは思いのほかやることが多く疲れます。

視覚を刺激する散歩

鍼灸ドクターから気を巡らせるため1日6000歩あるくよういわれ3年続けています。はじめはすぐ疲れていましたが季節の移り変わりを楽しめるようになりました。

 

自然に囲まれ花好きな母のもとで育ち、花の名前だけは知っていたのに大人になるにつれてそんな自分を忘れていました。

 

最近は8000〜10000歩あるける日もあり展覧会用の菊を育てているおうちが近くにあるとはじめて気づきました。

f:id:nozosan-net:20201116191327j:imagef:id:nozosan-net:20201116191336j:image

おうちの方にお願いしてお庭の中まで入ってみせてもらいました。聞けばご主人が大切に育てていて、地域で栽培指導したり今年はコロナで品評会が中止になり鉢を譲渡したりしたそうです。

f:id:nozosan-net:20201116191903j:image

あまりに綺麗で撮影させていただき住まいと名前を名乗り「来年は出品できるといいですね」といっておいとましました。こんな世界が近くにあることも知らなかったんですね。散歩ってすごいなぁ。

こまちとはやては通り抜けできません 乗り鉄父子と乗り合わせる

あきた新幹線こまち

私が帰省の往復に利用するのは秋田新幹線こまち一択。東京〜仙台間がわずか3駅たった1時間半だから。

 

東京駅で乗ってお弁当を食べて軽くうたた寝しているとちょうど白石あたりで目が覚めます。もうずっとこのパターン。

 

先日の帰省でガラガラの先頭車両に大宮から父子が乗ってきました。お父さんがトイレに行ったタイミングでチラ見すると可愛らしい坊やに「こまちとはやてはどうして繋がってるの⁇」という即答しにくい質問をされました。

 

「盛岡で切り離して別々のところへ行くからだよ」と回答しましたが納得いただけないようでした(笑) 

こまちとはやては繋がってるが行き来できない

これは経験のある方ならご理解いただけますが、仙台や盛岡までならどっちに乗っても同じなんです。途中で切り離してこまちは秋田はやては青森へ向かうので最終目的地がどちらかによって乗る車両が違うのです。

f:id:nozosan-net:20201115173144j:image

連結部分が通り抜けできませんから途中で間違いに気づいても前席指定のため満席なら通路に立つよりないのです。以前友人が車内で切符を変更してもらったもののこまちからはやてへ変えるには途中駅でいったん降りるしかなく面倒だったと話していて思い出しました。

 

GOTOを利用するさいちょっと気をつけてみてくださいね。

 

その後父子は仙台で降りて在来線に乗ると話していたので仙台空港アクセス鉄道なら乗り鉄+飛行機も見れるよとおすすめしておきました。