のぞみのデュアルライフ(2拠点暮らしと養生方法)

不仲な親の介護と実家のゴミ屋敷化に悩む皆さんへ 

タダの居場所がない

孤独になりがちな環境

日本だと現役世代でも定年後でもどこかのコミュニティに属していないとただでおしゃべりできる場が少ないと思うのですがみなさんはどう思われますか⁇

 

仕事や習い事、地域づきあい、ボランティアなどなにかしらやっていないととくにおじさんは無料でいられる場所が少なく孤独を紛らすためだれかれ話しかけるとうざがられたりします(笑)カフェでおしゃべりしようにもせいぜい3〜4人が限界じゃないですか。あれは女性の特権なのかな。

 

図書館の閲覧コーナーは居場所のないおじさんでいっぱいですがおしゃべりはできませんからね。時間はつぶせても会話は楽しめません。毎日外へランチにいくのもコストがかかるしお友達ができるかどうかは別です。

f:id:nozosan-net:20240423080735j:image
f:id:nozosan-net:20240423080732j:image

中国の茶館文化にふれて200円でお茶飲み放題でカードゲームを終日やれるなんて理想的だなと思いました。そういう場所が日本にもあればと思いますが誰がコスト負担するのかと考えたら難しいですよね。自力でそういった居場所(友達の、または自分の家)を探すかつくるかしかないですよね。

成都のフォトグラファーのおじさんが撮影してくれたよ↓
f:id:nozosan-net:20240423080831j:image

そういえば私が幼少のころ実家は祖父母の友人たちがいつも誰かしらいてみんな自由に出入りしていました。プライバシーがないとかくだらないとか仕事で疲れて帰宅した母は不愉快でしかなかったようですが立場変われば見方も変わるものです。友達のいない母の晩年は孤独の極みでした。核家族化や個人を尊重する社会で井戸端に変わる居場所が必要ですよね。それがSNSなのかなぁ。