のぞみのデュアルライフ(2拠点暮らしと養生方法)

不仲な親の介護と実家のゴミ屋敷化に悩む皆さんへ 

旅は前乗りで楽しむ

楽しむためのコンディション

ツアーでも個人旅行でも極端に早いチケットしか取れない場合前乗りすることにしています。出発地が羽田や東京駅で早く出ればまにあうとしてもよく眠れず注意散漫になったり大雨などで辿りつけない不安を消しておきたいから。現地に着く前に消耗してもねぇってことです。

 

今回も出発がやや早く前日が土砂降りだったのもあり前泊と後泊手配しました。円安のせいか東京のホテルはかなり余裕を持って探さないと空室がみつかりません。よさげな部屋があり15時前にチェックインして17時から大浴場で手足を伸ばして温まりあとは部屋でぐだぐだ贅沢に過ごしました。楽しむための準備万端ですね。

f:id:nozosan-net:20240619115832j:image

昔だったら前乗りのホテル代で別のところへ旅行できるのに、などと考えがちでしたがひとつの場所をきちんと味わうための支度も大事と思えるようになったのです。年齢を重ねたことや気力体力にゆとりがなくなってきたせいもあるかな。ちなみに今日は入笠湿原にアツモリソウを見に行きます。母が庭に移植したものの根付かなかった憧れの高山植物なんですよ。詳細はまた追って報告しますね。