のぞみのデュアルライフ(2拠点暮らしと養生方法)

不仲な親の介護と実家のゴミ屋敷化に悩む皆さんへ 

すすめられたら読む

難しいことは避けがち

東京新聞特別報道部(元バンコク支局長)北川成史さんからおすすめされた本の紹介です。去年ミャンマーの勉強会に参加していろいろ教えていただいたご縁です。自分で選ばない本はなるべく読んでみるといいですね。だいたい自己啓発とか(笑)健康系などに偏りがちですから。

報道弾圧 ――言論の自由に命を賭けた記者たち (ちくま新書 1741)

東京新聞外報部の記者さんたちがそれぞれの担当エリアでの現状を書いており北川さん担当のミャンマー部分を寝る前に少しずつめくってみました。国軍による報道や表現の自由の侵害は日本人にも無関係ではなくニュースにもなりましたね。「軍事国家で立ち入りすぎた取材をすれば捕まるんだろう」ぐらいに聞き流してしまいますが、実際はミャンマー市民のデモの様子を取材中にPRESSと書いたヘルメットの上から警棒で殴られ拘束されたフリージャーナリストさんのおはなしなど紹介されています。外国人にも容赦ない対応です。

 

日本の報道の自由度ランキングが22年5月時点71位でG7のなかで最下位だそうです。放送局が政治的な公平性に欠ける放送を繰り返した場合電波の停止を命じる可能性に言及する大臣もいましたしね。自分たちに不利な情報を伝えるメディアを規制しようとする政権や与党の態度があらわれていますね。

 

例の感染症の動画がなにかの圧力で削除されてしまうのも都合が悪いんでしょう。一般人が真実を知る方法は限られていてその入り口すらわからなくまちがっているケースも多々あります。信じるに値する報道に辿りつくのは困難でつくられた流行や空気に簡単に乗ってしまうのはとりあえず避けたいですね。過去記事も貼っておきますね↓↓↓

info.dual-life.site

info.dual-life.sit