女性の皆さんなら今日の天気予報ぐらいの感覚で占いに親しまれていると思います。
あれはなぜなんでしょうね。
小学生ぐらいから雑誌の付録などでよく目にするからなのでしょうか。
外れてもさほど落ち込む人は少ないと思います。
その中でよくあるのがラッキーカラー。
私もどうやって導き出すのか不思議でしたが、先日東洋占星術の小森先生の講座のオマケで、本来鑑定した人にしかしないラッキーカラーを出して戴きました。
24色の色鉛筆を使うのですが、これは鑑定を受けた方用なので詳細は省きますね。興味のある方は先生の鑑定に申し込んでみて下さい。
占星術講座は難易度高すぎてついていけませんでしたが、こういうお遊びは大好き‼︎一番にやって戴き、結果は
①群青色②黄色③朱色
という好きな色とあまり被らないものでした。
この3色は2回実験しても同じでした。
ルーマニアの国旗🇷🇴らしくどうもピンと来ませんでしたが、この数日撮影した花の色がこの3色だったことに気づきました。えええっ‼︎
先生曰く、この3色のなにかを身につけていれば自分を助けてくれるから小物から意識してみては?ということでした。
よく考えれば群青は紺でもいいし、黄色はわりと好きだし朱色はオレンジだからやっぱり好む色なのかも。
なんとなく惹かれる色とお守りの色にズレがあるのも面白いなぁと感じました。