のぞみのデュアルライフ(2拠点暮らしと養生方法)

不仲な親の介護と実家のゴミ屋敷化に悩む皆さんへ 

介護は特定の人がワリを食う法則

なんでいつも私ばかり⁇

認知症の母の遠距離介護を10年やりきったわけですが片道400kmの移動でいつも疲れていました。1週間ほどの滞在でもうヘトヘト。旅行じゃないですからね、いるあいだにゴミ屋敷の片付けや地域の行事に参加したりケアマネさんとの打ち合わせ、役所の手続き、父の通院付き添いなど今やれといわれても無理です。

f:id:nozosan-net:20210410103620j:image

そもそもひとりっ子でも長女でもない私がなんでなにもかもやることになったのか。自分が選んだんでしょう⁇とかいうのはこのさいなしでお願いしますよ(笑)

 

いつも頭ごなしの反論ばかりの両親との折り合いが悪く連絡先すら知らせず数年経過していたところ、母が認知症と診断されなし崩しに介護がスタートしました。拗らせた関係を強引に解決させるできごとでした。選ばずともやるしかなかったわけですよ。当然きょうだいにも応援要請しましたがまるで他人事。むしろこれまでの怨みつらみを延々と聞かされ1人でやらざるをえないと認識しました。

自由がほしい

ゴミだらけの家で平気で暮らす老人たちと生活リズムが違うことで常にイライラする毎日。処分するものを出せば元どおりにされてしまうなど日常茶飯事。同居介護なんて無理だ。まだ認知症も軽度だし外へ出よう‼︎と予備校の試験監督やスーパーの試食マネキン、ファミレスなどの仕事を掛け持ちしてなるべく在宅時間を減らすようにしました。