のぞみのデュアルライフ(2拠点暮らしと養生方法)

不仲な親の介護と実家のゴミ屋敷化に悩む皆さんへ 

老々介護の末路とは

母方のきょうだい全員アルツハイマー

今年の2月に叔父(母の弟)の奥さんが、叔父が夜中に立ち上がって怒りだしたり在宅でお世話するのに疲れてきたとはなしていました。地方の田舎の大きな家に2人きりで暮らし介護の相談のできる相手もいないようです。叔父と母は性格が似ていて他人を寄せ付けないためどうしても孤立していってしまうのでした。

 

介護サービス利用しなよ、となんどいっても自分が面倒みなければならないのだと叔母も思い込み公的サービスを使おうとしません。しかし私が強く勧めたことでようやく包括支援センターへ連絡するとすぐケアマネさんが介護プランを作成しデイサービスへ通い始めました。コロナで集団生活させることのリスクも懸念されましたがうまく馴染んでくれてほっとしました。が、その矢先体調を崩して入院→誤嚥性肺炎というよく聞くパターンで亡くなりました。

 

叔父の奥さんは介護をやり切った感はあるでしょうけれど後継ぎのない本家を今後どうするのか田畑や広い庭の管理が思いやられます。そもそもこの家を途絶えさせないため幼少の母が養女になりました。しかし父のところへ嫁ぎ叔父が家督を相続しました。が後継ぎがいません。そこで私の従兄弟と養子縁組しましたが折り合いが悪く養子を解消しました。

f:id:nozosan-net:20210717080844j:image

↑↑↑ドローンで敷地を撮影

もともと無理のあることなんじゃないかな。もうそういう時代じゃないのに家のために誰かが犠牲になるなんておかしいでしょと思いつつ私も父方の家督ですから今後の動向を考えなければなりません。