のぞみのデュアルライフ(2拠点暮らしと養生方法)

不仲な親の介護と実家のゴミ屋敷化に悩む皆さんへ 

食事介助用エプロンどれがいい?

自分で箸を使って食べられなくなると食事介助がはじまります。

 

お手伝いしてもボロボロこぼすので介護エプロンを使うのですが、ドラッグストアでは種類が多くどれがいいのかわかりません。

 

ナイロン製で汁物をこぼしても衣服まで染みないもの、こぼした食べ物を床に落とさないよう裾がポケット状になっているもの、スモッグのように袖まで通して着るもの。

 

はてさて、どれにすればいいか。

 

経験ある方なら周知の通り、介護用品や福祉用具というものは案外割り高なんですね。

 

オムツなどは医療費控除に使えますが、レトルトの介護食やエプロン、着脱しやすい肌着は除外されます。

 

それでも必要品ですから試しては失敗しまた次のものを探すというトライアルアンドエラーの日々です。

 

私もナイロン素材のものをいくつか試しましたが、毎食後に洗ってもすぐ乾かないとかあり、ガーゼ素材の手ぬぐいを100円のバンドつきフックで首に掛ける方式に落ち着きました。

f:id:nozosan-net:20190706065130j:image

洗い替えはいくらでもある(なんと敬老会で貰ったものでした。粗品のタオルでもOKです)すぐ洗って乾いて気兼ねなく使える。

 

フックがなければ大きいクリップ2個に紐を通してタオルを挟んで首から掛けてもいいでしょう。

 

ちょっとしたアイデアで介護も楽になりますね。