のぞみのデュアルライフ(2拠点暮らしと養生方法)

不仲な親の介護と実家のゴミ屋敷化に悩む皆さんへ 

鉄棒に種類があるなんて

場所によって違う

11月からはじめた懸垂と鉄棒まだ続けてますよ〜。飽きっぽいわりにすごいですね。おそらく頑張りすぎず少しやってすぐやめるのがコツと思います。そこで気づいたことがひとつ。鉄棒なんてどれもおんなじと思っていましたが公園ごとにみんな違うんですね。新鮮なおどろきでした。世のなかの人は知ってるのかしら⁇

f:id:nozosan-net:20211223120335j:image

持ち手がザラザラしていたりツルツルで滑らかだったり支柱の太さや色、デザインみんな違うんですね。メーカーさんもいろいろあって公園遊具または室内競技用だったり鉄棒といっても多種多様です。これは懸垂器も同じでホームページからお堅い企業なのがわかります。

 

無料で利用できる鉄棒や懸垂は安全性が最重要ですから知らないところで誰かがメンテナンスしてくれてるんですね。いっとき不景気のせいか点検されていない公園遊具が原因でけがをするお子さんの報道があって日ごろ安全をタダと思い込んでいる怖さを知りました。

 

これまで介護や更年期による不調をヨガ・ピラティス・気功・太極拳などでなんとかしようと必死でしたが日々のウォーキングと懸垂・鉄棒の無料ワークアウトで50肩はじめどうにかなりそうな予感です。なにより外の風にふかれお日様にあたるのがいいですよね。