のぞみのデュアルライフ(2拠点暮らしと養生方法)

不仲な親の介護と実家のゴミ屋敷化に悩む皆さんへ 

シナモンの抗糖尿病作用

身体を温める

漢方スクールでシナモン(桂皮)は胃腸を温め消化機能を高める、食欲不振、胃もたれに効果があると習い毎日のコーヒーに入れて飲んでいます。II型糖尿病にも効果があるらしいですね。

厚労省のサイト↓↓↓

https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c04/12.html

先日、日本大学新聞に生物資源科学部の研究グループがシナモンの抗糖尿病作用のメカニズムの解説論文が学術誌Scientific Reportsのトップ100論文に選出されたと掲載されていました。

f:id:nozosan-net:20230601074234j:image

知らなかったんですが世界の糖尿病人口は2021年で5億3700万人もいるんですね‼︎このままだと2045年までに7億8300万人に増加すると予測されています。「うちは糖尿家系だから〜、とかおじいちゃん(おばあちゃん)が糖尿で〜」などあまりに身近に聞きすぎて「よくある病」と捉えがちです。透析患者さんをサブスクなんて揶揄する言葉もあるぐらいでうちの身内にも週3透析している人がいます。

 

論文によればある酵素が血糖値を正常に保つのを抑制している。シナモンにその酵素が正常に働き血糖値を下げる機能があるとわかったそうです。それ以前に糖尿病にならない生活をすべきですがやっぱり難しいんですかね。世の中の魅力的な食べ物を好んで食べていたら誰でも糖尿病になってしまいます。前から思っていますがどこかで教育する機会が必要ですね。大人の事情でできないなんていってられません。