実体験を知りたい
病気治療や介護の実体験を書くとわりとPVがあがります。みなさん興味があるんですね(ビューがほしくてお役立ち記事ばかり書こうとはしてませんよ笑)地元の葬儀のやり方や戒名代のことを書いたらリアルな友達に「参考になった」といわれて嬉しかったのを覚えています。
9文字の院号で70万円ですから安倍元首相の13文字戒名はついいくらか考えてしまいますね↓↓↓
気になることは聞きたいけどこっそり調べたかったりするものです。そんなとき今ならYouTube検索するようですがじっくり見なきゃいけないですから文字テキストだとあとでゆっくり読んで落とし込めるんですよね。私もどちらかといえば文字派かなぁ。
自分用の記録として書いているものが人さまのお役にも立つなんていいですよね。なにか質問されたときも自分のブログストックのなかから検索すればいいんですから。そして私も誰かが発信してくれたものを参考にしています。それで機能性ディスペプシア(胃腸障害)の治療方法など教わり私を題材に漫画を描いてもらいました。そんなこともあるんですよ。
漫画はこちらから読めます↓↓↓